お問い合わせ 購読のお申し込み 販売店検索

コバルト色 涼しげに 

コバルト色 涼しげに 

米原の養鱒場 ビワマス展示

コバルト色 涼しげに 
コバルトブルーのビワマス(手前)=県提供

 琵琶湖の固有種「ビワマス」(学名=オンコリンカス・ビワエンシス)を養殖している米原市の県醒井養鱒場で、珍しいコバルトブルーのビワマスが展示されている。

 通常のビワマスは体が銀色や茶色で黒い斑点があるが、突然変異でごくまれにコバルトブルーになる。昨秋に生まれたビワマスの中にも1匹おり、体長15センチほどに成長。来場者が増える夏休み期間に合わせ、施設内の「さかな学習館」の水槽で展示することにした。担当者は「世界でここだけの珍しいビワマスをぜひ見に来てほしい」と呼びかけている。

 8月中は無休で、見学には同養鱒場の入場料が必要。突然変異でうろこの色素がなく、体が透けてピンク色に見えるビワマスも展示している。問い合わせは同養鱒場(0749・54・0301)。

滋賀の最新ニュースと話題

[紹介元] YOMIURI ONLINE コバルト色 涼しげに 

関連記事

滋賀県読売会とは

滋賀県で発行部数No.1の読売新聞!
私たちは読売新聞の販売を通じて地域社会に貢献いたします。

新聞に関するお問い合わせは各販売店までご連絡してください。


各販売店とも通常10:00 ~ 17:00
※日祝定休日です。
詳細は各YCまでご連絡ください。


お問い合わせはこちら 滋賀県のYC紹介
RETURN TOP
タイトル タイトル