お問い合わせ 購読のお申し込み 販売店検索

BIWAKOビエンナーレ2012 ◆9/15~11/4

BIWAKOビエンナーレ2012  ◆9/15~11/4

BIWAKOビエンナーレ2012  ◆9/15~11/4

 access-img04.jpg2001年より滋賀県内で開催されている”伝統”と”アート”をテーマとした国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ」。この芸術祭は、国内外の芸術家を滋賀県に招請し、使われなくなった日本家屋を地域住民と協働して修繕・清掃した上で、アートオブジェを配置、公開するものです。

5回目を迎える今回は、「御伽草子~Fairy Tale」をテーマに、2回目からの拠点となっている近江八幡市旧市街に加え、同じく近江商人発祥の地であり江戸期から続く商人屋敷が多く残る東近江市五個荘地区も会場となります。情緒溢れる町並みを散策しながら、築100年を超える建物等と現代アートの創り出す空間をお楽しみいただけます。(ほとんどの会場で写真撮影も可能です。)

また、会期中には、近江鉄道株式会社と参加アーティストとのコラボレーションによる「びわこビエンナーレ号」の運行、マッピング映像プロジェクション、アートなお茶会等、今回のテーマに相応しい物語性のあるイベントも多数開催します。

http://www.energyfield.org/

※会場の一つ旧喜多利邸天籟宮」MAP

tenlaikyu_map.gif

◆BIWAKOビエンナーレ会場MAP(グーグル版)⇒https://maps.google.co.jp/maps/ms?vps=2&hl=ja&brcurrent=h3%2C0x34674e0fd77f192f%3A0xf54275d47c665244&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=213661345618405148610.0004c13b1d93183a6f4fd

 

 

 

   

関連記事

高校生のお薦め本ナンバー1を決定!ビブリオバトル、いよいよ開幕 !

高校生のお薦め本ナンバー1を決定!ビブリオバトル、いよいよ開幕 !

台風21号による夕刊配達時間のお知らせ

台風21号による夕刊配達時間のお知らせ

全都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました  ~厚生労働省~

全都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました ~厚生労働省~

滋賀県読売会とは

滋賀県で発行部数No.1の読売新聞!
私たちは読売新聞の販売を通じて地域社会に貢献いたします。

新聞に関するお問い合わせは各販売店までご連絡してください。


各販売店とも通常10:00 ~ 17:00
※日祝定休日です。
詳細は各YCまでご連絡ください。


お問い合わせはこちら 滋賀県のYC紹介
RETURN TOP
タイトル タイトル