滋賀県デイ
延暦寺「不滅の法灯」公開
大阪・関西万博で「滋賀県デイ」を迎えた24日、EXPOホール「シャインハット」ではイベント「びわ湖サマークルーズ」が行われた。県民おなじみの学習船「うみのこ」で航海するイメージの構成で、彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」、びわ湖ホール声楽アンサンブル、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)無形文化遺産に登録された「
午前と午後の2部構成で行われ、1部にはひこにゃんが登場し、世界遺産登録を目指す彦根城や近江牛などのグルメを紹介。万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と子どもたちによる
会場の背景には琵琶湖を連想させる鮮やかな青い
また、比叡山延暦寺(大津市)で約1200年ともし続けられている「不滅の法灯」も約1時間の限定で公開された。兵庫県川西市の女性(33)は「常に火を絶やさないように努力されており心が洗われる。万博で多くの方々に見ていただけることは素晴らしいです」と話していた。