お問い合わせ 購読のお申し込み 販売店検索

防犯情報:強盗未遂、ひったくり、発熱相談センター受付時間の変更について

bouhan_logo4.gifのサムネール画像のサムネール画像強盗未遂事件の発生

 

 本日午前4時50分頃、近江八幡市馬渕町のファミリーマートで店員に包丁を突きつけて脅し現金を要求する強盗事件が発生しました。犯人は、何も盗らずに逃走。犯人の人相着衣は、年齢20歳位、身長170cm位、上下黒色スエット姿、黒色ニット帽、眼鏡着用。犯人に関する情報について警察への通報をお願いします。

 

ひったくり事件の発生

 

 本日、午前10時30分頃、東近江市八日市浜野町で自転車で帰宅途中の女性が自転車の前カゴに入れていた鞄をひったくられる事件が発生しました。犯人は若い男性1人、青色の上着、黒っぽいズボン姿で、自転車に乗車しての犯行。被害防止のため、ひったくり防止ネットを活用してください。

 

 

 滋賀県警察本部生活安全企画課《代》077-522-1231

 

本日61日から、各保健所の発熱相談センターの受付時間を8:3021:00(土日祝日を含む)とします。なお、大津市、県庁につきましては、24時間受付で変更ありません。

 

<各保健所>草津:077-562-3526/甲賀:0748-63-6111/東近江:0748-22-1253/彦根:0749-22-1770/長浜:0749-65-6660/高島:0740-22-2525

<大津市>077-524-5203

<県 庁>077-528-4983

 

datti_bouhan29.gif

関連記事

読売KODOMO新聞 創刊100号を迎えました!!懸賞キャンペーン ~2/13

読売KODOMO新聞 創刊100号を迎えました!!懸賞キャンペーン ~2/13

しが県民情報 2/28付け あじな店 【寿子のお番菜(草津)】

しが県民情報 2/28付け あじな店 【寿子のお番菜(草津)】

しが県民情報 2/19付け あじな店 【伊吹珈琲豆店(守山)】

しが県民情報 2/19付け あじな店 【伊吹珈琲豆店(守山)】

滋賀県読売会とは

滋賀県で発行部数No.1の読売新聞!
私たちは読売新聞の販売を通じて地域社会に貢献いたします。

新聞に関するお問い合わせは各販売店までご連絡してください。


各販売店とも通常10:00 ~ 17:00
※日祝定休日です。
詳細は各YCまでご連絡ください。


お問い合わせはこちら 滋賀県のYC紹介
RETURN TOP
タイトル タイトル