お問い合わせ 購読のお申し込み 販売店検索

G-NETしがフェスタ2013

G-NETしがフェスタ2013

県立男女共同参画センターでは、「さらに1歩前へ ~それはいつ?今でしょ。~」をテーマに、県内で男女共同参画の活動をしているグループが集い、講座や展示・ワークショップ等で交流を深めるG-NETしがフェスタ2013を開催します。バザーや様々な体験コーナーもありますので、ご家族そろってお越しください。

◆日時:11月17日(日)9:30~15:30

◆場所:滋賀県立男女共同参画センター(近江八幡市)

◆参加費:無料

問い合わせ:滋賀県立男女共同参画センター

0748-37-3751

詳細は当センターHPをご覧ください。

http://www.pref.shiga.lg.jp/c/g-net/seminar/festa/files/festa2013.pdf

G-NETしがフェスタ2013

関連記事

【2月16日掲載告知③】岐阜県版には #服部有菜 さんのコラム「#白黒つけるぜ!」が掲載されます。

2月と言えばバレンタイン。今回はプレゼント贈る側と贈られる側、どっちが好き?という意見をファンのみなさんから募りました。有菜ちゃんは断然、贈る派なんだそうで…pic.twitter.com/pxElHYGTAL

【2月16日掲載告知③】岐阜県版には #服部有菜 さんのコラム「#白黒つけるぜ!」が掲載されます。 2月と言えばバレンタイン。今回はプレゼント贈る側と贈られる側、どっちが好き?という意見をファンのみなさんから募りました。有菜ちゃんは断然、贈る派なんだそうで…pic.twitter.com/pxElHYGTAL

2017年01月07日読売新聞朝刊の見どころ

2017年01月07日読売新聞朝刊の見どころ

【#聖火リレー 始まる】
#東京五輪 の聖火採火式が12日、ギリシャでスタートしました日本人最初の走者は、2004年アテネ五輪女子マラソン金メダルの #野口みずき さんです!
読売新聞オンラインでは写真特集も。荘厳な雰囲気が伝わってきます。ぜひご覧ください→ https://www.yomiuri.co.jp/s/ims/seika2020/ …pic.twitter.com/2edaqJVcVx

【#聖火リレー 始まる】 #東京五輪 の聖火採火式が12日、ギリシャでスタートしました日本人最初の走者は、2004年アテネ五輪女子マラソン金メダルの #野口みずき さんです! 読売新聞オンラインでは写真特集も。荘厳な雰囲気が伝わってきます。ぜひご覧ください→ https://www.yomiuri.co.jp/s/ims/seika2020/ …pic.twitter.com/2edaqJVcVx

滋賀県読売会とは

滋賀県で発行部数No.1の読売新聞!
私たちは読売新聞の販売を通じて地域社会に貢献いたします。

新聞に関するお問い合わせは各販売店までご連絡してください。


各販売店とも通常10:00 ~ 17:00
※日祝定休日です。
詳細は各YCまでご連絡ください。


お問い合わせはこちら 滋賀県のYC紹介
RETURN TOP
タイトル タイトル