お問い合わせ 購読のお申し込み 販売店検索

読売新聞 創刊140周年 公正な報道貫く

読売新聞 創刊140周年 公正な報道貫く

読売新聞は11月2日、創刊140周年を迎えました。

江戸時代の「読みながら売る」かわら版から命名された読売新聞は、1874年(明治7年)11月2日に創刊号が発行されました。明治、大正、昭和、平成の4代にわたる激動の時代を読者とともに歩み、関東大震災や戦災による本社焼失などの困難を乗り越えながら、歴史を紙面に刻んできました。

読売新聞は地域に根ざした販売網を築くとともに、公正な報道と明快な主張で読者の支持を集めてきました。3次にわたる憲法改正試案や年金改革提言、東日本大震災を受けた震災復興緊急提言など、現実的で説得力ある提言報道を展開する一方、2011年には、主に小学生を対象にした「読売KODOMO新聞」を発行。11月7日には、10代向けの「読売中高生新聞」を創刊し、幅広い読者に多彩な情報を届ける体制が整います。

創刊時、約200部だった読売新聞の部数は、日本ABC協会(新聞雑誌部数公査機構)の報告で、今年9月現在、世界最大の924万2614部(朝刊)となっています。急速に情報化が進む中、今年1月には、東京・大手町に大型ホールも備えた地上33階の読売新聞ビルが開業しました。読売新聞グループは、新聞を中心に「総合メディア集団」として多角的な情報発信に努め、さらなる発展を目指します。

読売新聞小史 読売新聞 創刊140周年 公正な報道貫く

関連記事

しが県民情報 6/30付け あじな店 【藤岡洋菓子店(草津市)】

しが県民情報 6/30付け あじな店 【藤岡洋菓子店(草津市)】

しが県民情報 9/4付け あじな店 【牛慎(じゅうしん)(大津)】

しが県民情報 9/4付け あじな店 【牛慎(じゅうしん)(大津)】

しが県民情報 3/4付け あじな店 【TARLERIE ppepin(大津市)】

しが県民情報 3/4付け あじな店 【TARLERIE ppepin(大津市)】

滋賀県読売会とは

滋賀県で発行部数No.1の読売新聞!
私たちは読売新聞の販売を通じて地域社会に貢献いたします。

新聞に関するお問い合わせは各販売店までご連絡してください。


各販売店とも通常10:00 ~ 17:00
※日祝定休日です。
詳細は各YCまでご連絡ください。


お問い合わせはこちら 滋賀県のYC紹介
RETURN TOP
タイトル タイトル