きょうの #読売KODOMO新聞(毎週木曜発行)は、 #東日本大震災 を特集。 #石巻日日新聞 の協力を得て、3ヶ月に1度、震災と同じ11日に発行を続けている #石巻日日こども新聞 の取材活動を取り上げています。地元の小中高校生が記者になり、震災の記憶や教訓を伝えているそうです。 #東日本大震災から9年 pic.twitter.com/ThzksOH5Dz
お知らせ
きょうの #読売KODOMO新聞(毎週木曜発行)は、 #東日本大震災 を特集。 #石巻日日新聞 の協力を得て、3ヶ月に1度、震災と同じ11日に発行を続けている #石巻日日こども新聞 の取材活動を取り上げています。地元の小中高校生が記者になり、震災の記憶や教訓を伝えているそうです。 #東日本大震災から9年 pic.twitter.com/ThzksOH5Dz
#自宅学習 にはコレ! 読売KODOMO新聞、読売中高生新聞のバックナンバーを #無料公開 中。 #休校 中に読解力、表現力、思考力をつけましょう。 詳しくは以下から。 https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1237204024660643840 …
12日朝刊の家庭くらし面に、学校の臨時休校によって牛乳が余っているという記事を掲載しています。#マイディマイウェー の執筆者、#料理コラムニスト の #山本ゆりさん の牛乳料理もご紹介。コップ1杯で1日に摂取すべきカルシウムの半分近くが採れる栄養価の高い牛乳、ぜひ応援を。pic.twitter.com/D1rzAtDL33