お問い合わせ 購読のお申し込み 販売店検索

KODOMO新聞をお孫さんにお届けします

読売新聞社は、楽しく読めて、学力も身につく「読売KODOMO新聞」を、離れて暮らすお孫さんや、親戚のお子さんにお届けするサービスを始めます。購読料を払い込むだけで、遠隔地に住む子どもたちに新聞をプレゼントできます。配達は、7月7日号からで、申し込みを受け付け中です。

 読売KODOMO新聞は、タブロイド判16ページの全面カラー。月500円(税込み)で、毎週木曜日に発行されます。ニュースを分かりやすく伝えているほか、小学館編集の特集ページや学習まんがもあり、好評をいただいております。お孫さんやお知り合いの子どもたちへ、「知識の贈り物」としてご活用ください。

 配達先は複数でもかまいません。申し込みの際、新聞を読まれるお子さんの住所、氏名をお伝えいただき、読売新聞販売店(YC)から配達する仕組みです。 このサービスは、6か月以上のご契約で、一括払いとなります。購読料はクレジットカードによる決済か、申し込み後に郵送される払込用紙で、コンビニエンスストアか郵便局で支払うことができます。払込手数料はかかりません。事情により配達できない地域や、配達日が遅れる地域があります。ご了承ください。

 購読の申し込み、問い合わせは、よみうり購読サポート事務局(0800-17-096-43、月~金曜の午前10時~午後5時)へ。専用サイト(https://www.yomisapo.com/index.html)でも受け付けております。

flow.jpg

関連記事

全都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました  ~厚生労働省~

全都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました ~厚生労働省~

しが県民情報 9/4付け あじな店 【牛慎(じゅうしん)(大津)】

しが県民情報 9/4付け あじな店 【牛慎(じゅうしん)(大津)】

2024年05月14日 創刊150周年記念「テクノロジーと報道展」、5月15日から開催中

2024年05月14日 創刊150周年記念「テクノロジーと報道展」、5月15日から開催中

滋賀県読売会とは

滋賀県で発行部数No.1の読売新聞!
私たちは読売新聞の販売を通じて地域社会に貢献いたします。

新聞に関するお問い合わせは各販売店までご連絡してください。


各販売店とも通常10:00 ~ 17:00
※日祝定休日です。
詳細は各YCまでご連絡ください。


お問い合わせはこちら 滋賀県のYC紹介
RETURN TOP
タイトル タイトル