お問い合わせ 購読のお申し込み 販売店検索

「第1回しが子ども体験活動実践交流会」

地域において子どもの体験活動支援を行う方々にお集まりいただき、事例発表や意見交換を行う「第1回しが子ども体験活動実践交流会」を開催します。

◎開催日:6月26日(土)13:3016:30

◎会場:コラボしが21 3階大会議室

◎対象者:子ども体験活動の支援・協力者、行政職員、学校教員、地域教育協議会委員等

◎追加募集期限:625日(金)17時まで

◎申込方法:お電話ください。県生涯学習課 電話:077-528-4654

 

関連サイト

http://www.nionet.jp/lldivision/blockkenshu/h22/index.html

関連記事

#東京五輪 #マラソン 代表の最後の1枠が8日、男子は #大迫傑 選手、女子は
#一山麻緒選手に内定しました。#MGC シリーズでの #代表選考 方式で「本当に強い者を選ぶ仕組みになった」とのことです。本日の読売新聞朝刊で詳しく紹介しています。pic.twitter.com/1156A03aJa

#東京五輪 #マラソン 代表の最後の1枠が8日、男子は #大迫傑 選手、女子は #一山麻緒選手に内定しました。#MGC シリーズでの #代表選考 方式で「本当に強い者を選ぶ仕組みになった」とのことです。本日の読売新聞朝刊で詳しく紹介しています。pic.twitter.com/1156A03aJa

しが県民情報 11/18付け あじな店 【結咲家(米原市)】

しが県民情報 11/18付け あじな店 【結咲家(米原市)】

きょうの #読売KODOMO新聞(毎週木曜発行)は、#東日本大震災 を特集。
#石巻日日新聞 の協力を得て、3ヶ月に1度、震災と同じ11日に発行を続けている #石巻日日こども新聞 の取材活動を取り上げています。地元の小中高校生が記者になり、震災の記憶や教訓を伝えているそうです。
#東日本大震災から9年pic.twitter.com/ThzksOH5Dz

きょうの #読売KODOMO新聞(毎週木曜発行)は、#東日本大震災 を特集。 #石巻日日新聞 の協力を得て、3ヶ月に1度、震災と同じ11日に発行を続けている #石巻日日こども新聞 の取材活動を取り上げています。地元の小中高校生が記者になり、震災の記憶や教訓を伝えているそうです。 #東日本大震災から9年pic.twitter.com/ThzksOH5Dz

滋賀県読売会とは

滋賀県で発行部数No.1の読売新聞!
私たちは読売新聞の販売を通じて地域社会に貢献いたします。

新聞に関するお問い合わせは各販売店までご連絡してください。


各販売店とも通常10:00 ~ 17:00
※日祝定休日です。
詳細は各YCまでご連絡ください。


お問い合わせはこちら 滋賀県のYC紹介
RETURN TOP
タイトル タイトル