お問い合わせ 購読のお申し込み 販売店検索

「編集手帳書き写しノート」発売

「編集手帳書き写しノート」発売

 読売新聞社は、朝刊1面に毎日掲載している人気コラム「編集手帳」の書き写し用のノートを作成し、全国の読売新聞販売店(YC)で販売を始めました。一文一文が洗練された「編集手帳」を書き写すことで、リズムのある文章の書き方や豊かな表現方法を学べるほか、日々のニュースへの理解を深めることが期待できます。受験や就職対策、生涯学習などでご活用ください。

 「編集手帳書き写しノート」は、見開き2ページが1日分で、その日の編集手帳を貼りつけて書き写すことのできる専用ノートです。わからない言葉を抜き出して調べたり、コラムの見出し(タイトル)を考えたりするスペースもあります。ノート1冊で記事の1か月分です。

 書き写しノートは、A4判64ページ、1冊180円(税込み)。お求めは、最寄りの読売新聞販売店へ。

「編集手帳書き写しノート」発売

関連記事

#聖徳太子1400年御遠忌。
#聖徳太子 が飢人に衣食を分け与えた山は?
#聖徳太子 の愛犬の名前は?
まだまだ知らない、もっと知りたい、聖徳太子。
12月18日(金)有楽町朝日ホールでセミナー開催。
#飢人伝承 #片岡山 #雪丸 #読売新聞
https://www.yomiuri-osaka.com/lp/yukimaru/

#聖徳太子1400年御遠忌。 #聖徳太子 が飢人に衣食を分け与えた山は? #聖徳太子 の愛犬の名前は? まだまだ知らない、もっと知りたい、聖徳太子。 12月18日(金)有楽町朝日ホールでセミナー開催。 #飢人伝承 #片岡山 #雪丸 #読売新聞 https://www.yomiuri-osaka.com/lp/yukimaru/

しが県民情報 3/1付け あじな店 【ぼうしや(草津市)】

しが県民情報 3/1付け あじな店 【ぼうしや(草津市)】

しが県民情報 5/27付け あじな店 【絆(大津市)】

しが県民情報 5/27付け あじな店 【絆(大津市)】

滋賀県読売会とは

滋賀県で発行部数No.1の読売新聞!
私たちは読売新聞の販売を通じて地域社会に貢献いたします。

新聞に関するお問い合わせは各販売店までご連絡してください。


各販売店とも通常10:00 ~ 17:00
※日祝定休日です。
詳細は各YCまでご連絡ください。


お問い合わせはこちら 滋賀県のYC紹介
RETURN TOP
タイトル タイトル