お問い合わせ 購読のお申し込み 販売店検索

昭和史検定 12月に5都市で開催

 本紙で好評連載中の大型企画「昭和時代」(毎週土曜朝刊)にちなみ、昭和時代の知識を確かめる「昭和史検定」を開催します。年齢を問わず、どなたもきっと新たな発見と出会えます。腕まくりしてチャレンジしてください。  試験日程 2011年12月18日(日)/開催都市 札幌・さいたま・東京・大阪・福岡/受験料(税込み) 初級:3500円 中級:4700円 上級:5700円 中・上級併願:9000円※読売新聞販売店(YC)からの申し込みはそれぞれ1割引き/出題形式 マークシート(4者択一方式)/公式テキスト 初級用『昭和のくらしを探検する』(定価1200円)/中・上級用『昭和時代をいま読み直す』(定価1500円) ※中央公論新社刊、全国書店およびYCで7月25日発売。  主催 中央公論新社/共催 読売新聞社/協賛 エポック社、高島屋、日清食品ホールディングス、博水社 問い合わせ先 昭和史検定運営事務局 電話03・3233・4808(平日10時~12時 14時~17時)/ホームページ http://www.kentei‐uketsuke.com/showa‐shi/

230721.jpg

関連記事

日本を代表する哲学者・神戸女学院大学名誉教授の””内田樹 さんを招き、#読売新聞 はニューノーマル時代の生き方と働き方を考えるオンラインセミナーを10月31日(土)14時から開催!(参加無料)
セミナーでは参加者からの質問も受け付けます!

応募はよみぽランドからhttps://yomipo.yomiuri.co.jp/present/detail/3458

日本を代表する哲学者・神戸女学院大学名誉教授の””内田樹 さんを招き、#読売新聞 はニューノーマル時代の生き方と働き方を考えるオンラインセミナーを10月31日(土)14時から開催!(参加無料) セミナーでは参加者からの質問も受け付けます! 応募はよみぽランドからhttps://yomipo.yomiuri.co.jp/present/detail/3458

RT by @yomiojo: 【解決!折込チラシ】
教育熱心な家庭にも情報が届けられる””折込チラシ は、#生徒募集 に効果的。本日の #読売新聞 朝刊(東京本社版)では、そんな #学習塾 の活用事例を紹介。教育関係のPRの参考としてだけでなく、読み物としてもお薦めです
#よみうりチラシの窓口 #読売IS
https://www.yomiuri-is.co.jp/4343/

RT by @yomiojo: 【解決!折込チラシ】 教育熱心な家庭にも情報が届けられる””折込チラシ は、#生徒募集 に効果的。本日の #読売新聞 朝刊(東京本社版)では、そんな #学習塾 の活用事例を紹介。教育関係のPRの参考としてだけでなく、読み物としてもお薦めです #よみうりチラシの窓口 #読売IS https://www.yomiuri-is.co.jp/4343/

読売新聞系列 価格表 2019/10~

読売新聞系列 価格表 2019/10~

滋賀県読売会とは

滋賀県で発行部数No.1の読売新聞!
私たちは読売新聞の販売を通じて地域社会に貢献いたします。

新聞に関するお問い合わせは各販売店までご連絡してください。


各販売店とも通常10:00 ~ 17:00
※日祝定休日です。
詳細は各YCまでご連絡ください。


お問い合わせはこちら 滋賀県のYC紹介
RETURN TOP
タイトル タイトル