お問い合わせ 購読のお申し込み 販売店検索

洗浄剤とマスク寄贈 ~読売センター野洲 立入代表~

洗浄剤とマスク寄贈 ~読売センター野洲 立入代表~

洗浄剤とマスク寄贈 ~読売センター野洲 立入代表~ 読売新聞販売店「YC野洲」の立入好造代表(59)(野洲市小篠原)が7日、新型インフルエンザウイルスの感染力を抑える手洗い用洗浄剤(50ミリ・リットル)60本とマスク200枚を野洲市に寄贈した。

 洗浄剤は、同市小篠原在住の岩井一夫さん(59)が社長を務めるベンチャー企業「ジェイシーエス」(大阪市中央区)が、京都産業大と大阪府立大の協力を得て開発し、昨年12月から発売。ヒノキ、ヒバから抽出した「ヒオキチノール」や添加した亜鉛成分が、ウイルスの感染力を低下させるという。

 立入代表は、小学校の同級生だった岩井社長から洗浄剤の効果を聞き、鳥インフルエンザの流行に備え昨年、マスクとともにまとめて購入。豚インフルエンザ流行で薬品やマスクが品薄なのを知り、一部を役立ててもらおうと2人で市役所を訪れた。

 各国で感染が拡大していることを受け、市は急きょマスク2000枚を発注したが、現在の保管は1000枚だけ。山仲善彰市長は「予防に万全の体制で臨むが、万が一の際には有効活用したい」と述べ、岩井社長は「地元に貢献できれば、うれしい」と話していた。

2009年5月8日  読売新聞)

関連記事

“灯りがともる。歌が聴こえる。ウイスキーがある。”

本日の””読売新聞 朝刊 に、#サントリーウイスキー の #新聞広告 が掲載されています。

来年、あの店にもこの店にも、灯りがともり、活気が戻ってきますように。今年を締めくくる、心温まるメッセージがここに。
#サントリー

“灯りがともる。歌が聴こえる。ウイスキーがある。” 本日の””読売新聞 朝刊 に、#サントリーウイスキー の #新聞広告 が掲載されています。 来年、あの店にもこの店にも、灯りがともり、活気が戻ってきますように。今年を締めくくる、心温まるメッセージがここに。 #サントリー

号外 ~小沢代表辞任~

しが県民情報 7/29付け あじな店 【ライダーズカフェ222(トリプルセカンド)(高島市)】

しが県民情報 7/29付け あじな店 【ライダーズカフェ222(トリプルセカンド)(高島市)】

滋賀県読売会とは

滋賀県で発行部数No.1の読売新聞!
私たちは読売新聞の販売を通じて地域社会に貢献いたします。

新聞に関するお問い合わせは各販売店までご連絡してください。


各販売店とも通常10:00 ~ 17:00
※日祝定休日です。
詳細は各YCまでご連絡ください。


お問い合わせはこちら 滋賀県のYC紹介
RETURN TOP
タイトル タイトル